鶏鳴学園 教育支援センター『すてっぷ』

学校法人鶏鳴学園

鳥取県鳥取市立川町5丁目235-1

東部
小学生
中学生
高校生
合宿あり
大人数(11~)
すてっぷすてっぷ中すてっぷ外すてっぷ廊下すてっぷ芝生

一人一人の「安心」を尊重。人間関係の中で自分らしさを出せる学び場。

児童・生徒に寄り添い、保護者の皆様の気持ちを尊重した指導を行います! 【人間力と適応力】  遊びや学習を通じて人間力の向上とともに集団生活への身に付けられるようサポートします。 【自立心と社会性】  児童生徒の成長に合わせスモールステップの目標を自立心や社会性を育てるようサポートします。 【体験】  一人一人に応じた活動形態・内容を工夫します。また積極的に体験学習を実施します! 【学習】  基礎学力定着をサポートします!

対象

小学1年生

高校3年生

送迎

給食

各自持参 ※金曜:味噌汁をみんなで自炊

子どもたちの自主性を大切にし、さまざまな体験やコミュニケーション、学習の支援をしながら、児童生徒が自分らしく安心して通うことのできる教室【居場所】です。一人ひとりを大事に、そして寄り添いながら総合的にサポートしていきます。

学校法人鶏鳴学園 HPから

すてっぷの理念

  • 児童生徒の居場所です
  • 夢、頑張りたい、挑戦したいを応援します
  • 児童生徒のニーズを尊重します
  • 自主性そして自発性を尊重します
  • 児童生徒がすてっぷを創っていきます
  • 一人一人に寄り添い、個人を尊重します

特長

  1. 小学1年生から中学3年生までが1つの空間で過ごすことにより異年齢交流ができます
  2. 子どもたちの自主性を大切にし、その子の特性を受け入れ生かせる場所です
  3. 教員免許をはじめ様々な資格を持ったスタッフがサポートします

充実した校内環境

  • 天気の良い日は中庭でのんびり過ごすこともできます
  • 子育て支援センターに併設しています
  • リラックスできる休憩スペースが豊富です

臨機応変な活動形態

  • 日常的に公園や体育館などに連れて出てもらえ、活発に遊ぶことができます
  • 部屋でゆっくり過ごしたい場合もそう選択することができ、自己決定を尊重します

鶏鳴学園 教育支援センター『すてっぷ』
を表すキーワード

可奈子ポイント

鳥取市内でほぼ毎日開いているスクールは少ないので、親としてはありがたい!
まさに一人一人の個性を尊重してくれるので、その場がどんな空間になるかは子ども達次第!そこが人間関係の面白いところですよね。人と人との関わりからの学びを多く得られる貴重な環境です!
一日の様子を連絡ファイルに毎日書いてくれたり、「不登校親の会」の企画をしたりと、保護者との繋がりを大切にしてくれています。
無料体験期間を柔軟に対応してくれるのもありがたいポイントです!

こんなお子さんにおすすめ
①お友達と関わるのが好きなお子さん
②新しい環境になじむのに時間のかかるお子さん

時間割

費用

行事など

その他

定員

30

認定の有無

認定済み

設立年月日

2014年4月1日