サムネイル

【募集】10月の不登校相談会を開催します!【東部・中部・西部】

ライターのアイコン

明石トウマ

2025年10月17日

秋が深まり、朝晩の空気にも少しずつ冷たさを感じる季節になってきました。
お子さんの学校生活やご家庭での様子に、気になる変化はありませんか?

「このままで将来どうなるんだろう」
「子どもにどう接したらいいのかわからない」
「学校とのやりとりが難しい」

そんなお悩みを抱える保護者の方々に向けて、今月も「つなかん」では鳥取県内3ヶ所で不登校相談会を開催します。


堅苦しいアドバイスではなく、同じ悩みを抱える方々と気軽に話せる“居場所”としてご活用ください。

目次

    お申し込みはこちらから!

    S__49414153_0.webp

    🐤【西部】鳥取フリースクールこ・ラボ米子校

    • 開催日:10月28日(木)10:00〜11:30
    • 会場:米子市法勝寺町65 コワーキングスペースhari

    「鳥取県内のすべての子どもたちに学びの機会をつくる!」をミッションに掲げ、境港校・大山校とあわせ3つの拠点で活動するフリースクール。
    個別最適な学びや体験活動を通じ、子どもたちが自分を信じる力を育てることを大切にしています。


    🌳【中部】自然がっこう 旅をする木

    • 開催日:10月28日(火)13:30〜15:00
    • 会場:倉吉市関金町福原字大谷55-1

    子どもたちの成長しようとするエネルギーに寄り添い、一人ひとりの「今、この瞬間」を大切にする自然体験の場。
    焚き火や調理などを通じて、ありのままの自分を取り戻す時間が流れます。
    保育・育児サークルも開催中です。


    🏫【東部】教育支援センター すてっぷ

    • 開催日:10月29日(火)10:00〜11:30
    • 会場:鳥取市立川町5丁目235-1

    一人ひとりの「安心」を尊重し、人との関わりの中で自己表現を引き出す学びの場。
    教員免許や児童生徒支援の資格をもつスタッフが、保護者と子どもたちに寄り添いながら、あたたかい支援を行っています。


    ☕ ご参加について

    • 参加費:無料
    • 対象:不登校・ひきこもり・ゲーム依存などに関心のある保護者・支援者・関係者
    • お申し込みリンクから受け付けています

    おわりに

    不登校や登校しぶりに直面する時、誰かに話を聞いてもらうことが、次の一歩を踏み出すきっかけになることがあります。
    同じ悩みを抱える方とつながり、少し肩の力を抜いてお話ししてみませんか?
    皆さまのご参加を心よりお待ちしています。


    主催:とっとりフリースクールネットワーク(つなかん)
    不登校支援情報発信・相談業務事業(鳥取県令和7年度)


    S__49414154_0.webp


    ライターのアイコン

    明石トウマ

    少しでもこのサイトがあなたの助けになったら、とても嬉しい気持ちです😊

    現在大学生。鳥取県内の高校を卒業後、欧州に二年滞在。
    アメリカの大学をオンラインで受けながら、不登校支援とSNS制作を絡めた会社を運営している。
    2022 University of Tartu Bachlor of Science and Technology 入学
    2022 University of People Bachelor of Computer Science 編入
    2023 合同会社ラコールガガンズ 設立